花粉症(鼻炎)解説ブログはこちら

花粉症・アレルギー性鼻炎は抗原抗体反応によっておこるⅠ型アレルギーに分類され、抗原によって季節性と通年性に分けられます。
一般的に花粉による季節性アレルギー性鼻炎とハウスダスト、ダニなどによる通年性アレルギー性鼻炎があります。

体の冷えは花粉症症状を悪化させ皮膚に痒みなどを起こさせ、体の循環を阻害させ体に老廃物も溜まりやすくなかなか改善しにくい事が挙げられますので、身体全体の調整をする必要があります。

症状の改善・緩和にはアレルギー反応を落ち着かせることが不可欠になっていきます。

長期的な施術が必要な症状ではありますが、まずは身体の把握と「どの季節に」「どのくらいの症状が出て」「どのくらいの期間で和らいでいくのか」これを診ていき対処していくことが早期解決の近道です。

鍼灸治療ツボ としては、迎香・鼻通・印堂など鼻の周辺のツボがあげられます。

総合施術の通常初回価格10,000円(初見料2,000円+施術料8,000円)が5,000円に!

電話番号:044-701-2951

営業時間:10:00~19:00
休業日:日曜・月曜(不定休あり)

LINEからのご予約はこちら(24時間受付中)

ネット予約も24時間受付中。ネットで予約・問い合わせする

鼻炎でお悩みの方へについて詳しくはこちら

鼻炎でお悩みの方へ